忍者ブログ
自給自足生活を目指して奮闘中のえみぃ&オットと、 2人を取り巻く人々のグレートな生活の様子を愉快に 綴ります。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は電気代が爆発!
一番の原因は、お仕事部屋の暖房を談話室にしたことだろうなぁ。
この前ゲットした電子ジャーも、前のものに比べると電力消費が多そうだし。
本業がパソコンを使った仕事だから、1日中パソコンの電源はONだし、ときどきスゴク電気をくうプリンタも使うし。

自分がいただく食べ物だけじゃなくて、環境にもやさしく生きたいと思っているのだけど、電力消費を削減するのは難しいなぁ。はぁ。でも、なんとかしたいなぁ。

なんで急にそんなことを考えたかったいうと、「六ヶ所村ラプソディ」を見たからだ。

今年の4月6日に御代田町の「エコールみよた」で上映会が行われることになり、先日実行委員を対象にした試写会があった。
えみぃは実行委員じゃないんだけど、縁あって声をかけていただき、見せていただいたのだ。
ずっと前から気になっていて、機会があったら是非見たい!と思っていた映画だったんで、喜び勇んで参加した。

ご存知の方も多いと思うけど、青森県の下北半島の太平洋側にある「六ヶ所村」に建設された「核燃料再処理施設」についてのドキュメンタリー映画で、建設反対!稼動反対の活動をしている人、賛成している人、容認している人それぞれの生活が詰まっている。2005年に事故を起こしたイギリスの核燃料再処理施設「セラフィールド」のことも紹介されている。
誰が悪いとか、これからどうするべきとか、そういう内容じゃなくて、ただ淡々と事実が紹介されている、そういう映画だった。

念願の映画を見た感想は、「怖い」。怖すぎる。
日本の未来は?地球は大丈夫??って感じ。
見終わった直後はなんとかしなきゃ!という気持ちでいっぱい。だけど冷静に考えてみると、何をしたらいい?になっちゃう。

実行委員長は「この映画を見て、あきらめちゃいけない!と勇気が出た」とおっしゃった。
スゲー、勇敢な人だ。
えみぃは小心者で心配性だから、そんな風には思えなかったな。

とりあえず、できることと言ったら、この映画を1人でも多くの人に勧めることと、エネルギーを節約して生活することかな、と無理やり結論づけた。

家に戻って、オットになんて話そう、どうやって伝えようと思っていたのだけど、なんとなく言葉が出なくて、オットがつまびくギターを聴きながら、お夕飯をおとなしくいただいた。

けど、オットの「んで、映画どうだった?」の一言で、バババーっと滝のように言葉が出てしまって、熱く語ってしまった。あまりの剣幕にビビったオットに「まぁ、とりあえず飯食えや」と言われてしまった今日この頃、、「核燃料再処理」と聞くとなんとなく「量が減る」とか「リサイクルみたいなもの?」と思ってしまいそうだけど、実は恐ろしい毒物と環境を汚染する気体&液体ができるだけだって知ってた?


てなわけで、いきなりダークな話題で始まった今日のブログだけど、華やかに行ってみよー。
もうすぐ3月だというのに、外は雪だらけだし、気温もなかなか上がらないこのごろだけど、えみぃん家はお花がいっぱい。

まずは可憐なモイワナズナちゃん。

292a3812.jpeg

北海道と上田の「岩鼻」という地区にしか生息していないナズナの一種。
なぜ東北や長野県のほかの地域にはないのか、また生態も謎なんだとか。
普通のなずなより花びらが大きくて、違う花みたい。
真っ白な花弁は夜には少し閉じて、朝光を浴びると開く。

すごくかわいくて、美しくて、自然のお花ってすごいなーと感動する。
縁あってえみぃん家にやってきたんで、一生懸命お世話するぞ。

そしてアルストロメリア。
最近、よくいただく。いや、かなり頻繁に、ものすごいいただく。

どのぐらいかって言うと、一度に50本ぐらいの束をゴーンと。それが週2回ぐらい来ちゃったりする。
赤、黄、ピンク、紫、オレンジ、白、クリームってな具合に、いろいろな色が入ってるんだけど、あまり見たことがないめずらしい品種もたくさん。
豪華だし、たくさんつぼみがついてて次々咲いてくれてうれしいんだけど、量がね。

去年の11月あたりからずっといただいているんだけど、どうしたらいいのーーーー状態。
とりあえず、家にある花瓶を総動員して飾っている。

窓辺に。

hana5.jpg

リビングテーブルに。

hana2.jpg

台所やおトイレや、とにかくありとあらゆるスペースが花だらけ!

hana4.jpg

玄関のアレンジ、昨年末に買った葉ボタンや松がまだお元気なので、アルストロメリアをとっかえひっかえ飾っている。ずっと紫&白だったけど、今回は赤を入れて華やかバージョン。

hana1.jpg

こーーーんな珍しいのもあったりして。

hana3.jpg

えみぃの一番のお気に入りは、白で紫のドットがたくさん入っているのなんだけど、他の花もそれぞれ味があってきれいなのよね。
こんだけたくさんあるけど、しぼんだお花を取ったり水を替えたり、一生懸命お世話してる。

正直、一時は新聞の束をほどくのがイヤで、めんどくさくて、何日も玄関に置きっぱなしってこともあった。
だけど、だんだんしおれていく花達がかわいそうになって、水をためた洗濯機に束のまま入れた。

そしたら、翌日にはピンピンになって、きれいに咲いた姿を見て、あぁこの子たちも生きているんだわと。
せっかくこの世に生を受けたんだから、見てあげないといけないなと思って、それからはがんばって飾っている。

ぜいたくな話なんだけど、ほんとに、恐怖よ。
いつまた次の人たちが来るんじゃないかって、ビクビクな毎日。

温室の中で暖房してもらって、水や肥料をもらって育ったのに、ちょっと茎が曲がっているとか、花が開きすぎたとか、そういうことで出荷されずにはぶかれてしまったこの子達。
きちんと出荷する量より、はぶきのほうが多いとか、無事に花屋さんに届いても、売れ残って廃棄処分なんてことも耳にする。
これって、究極のエネルギーの無駄遣いじゃない?

花だけじゃなくて、日本の農業は全体的にそういうのが多いんじゃないかって気がする。
それで生活している人たちもたくさんいらっしゃるわけだから、すぐどうこうはできないかもしれないけど、軌道修正して行けたら、明るい未来が見えて来るのにな。
なーーんてことを、アルストロメリアに囲まれて考えちゃったりなんかしちゃったりして。

アルストロメリアが大好きでほしい!っていう人が居たらご連絡を。
次回入荷の際には連絡します(爆)。

六ヶ所村ラプソディの上映会のスケジュールは、

4月6日 10時~12時・第1回目放映)
      12時~12時半・監督のお話
      14時~16時・第2回目放映
      14時~16時・監督の講演

託児は300円であるそうです。予約が必要です。

えみぃがチケットを持っているので、行きたい!という人はご連絡くださーい。
もちろん、えみぃも参加予定。





PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[04/23 Kirbytug]
[01/17 野山あを]
[01/17 えみぃ]
[01/16 野山あを]
[04/05 えみぃ]
プロフィール
HN:
えみぃ
性別:
女性
職業:
農婦
趣味:
育猫、育苗
自己紹介:
えみぃ・・・・オーナー
オット・・・・えみぃのオット
音次郎・・・・オス(16歳)
るん・・・・・メス(16歳)
チャーリー・・オス(14歳)
杏・・・・・・メス(9か月)

★寅子・・・・・メス(13歳没)
★みぃちゃん・・メス(11歳没)
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]