忍者ブログ
自給自足生活を目指して奮闘中のえみぃ&オットと、 2人を取り巻く人々のグレートな生活の様子を愉快に 綴ります。
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92

寒いなぁと思ったら、今朝は雪がうっすらと積もってる。
梅が咲き始めた―と喜んだのもトコノマ、まだ油断はできませぬなぁ。

体のあちこちが痛い。
一番痛いのは首と右手首。これは仕事のしすぎによるもの。
次に痛いのが、太もも、腹筋、背筋。そのほかの部位も、なんとなく痛い。これは月曜日の合気道が原因。
先月から合気道を始めたのだったらなのなのだ!

百姓塾で、キビキビしたお弟子さんたちの動きに感動し、自分もそうなるべく合気道を始めたいなーと。
佐久市にある道場に、同じく初心者の友達と一緒に入門!!

先月1回体験して、月曜日は2回目だった。

先輩たちは、コロっと転がってからバシーンってすごい音で受け身を取って、カッコよく立ちあがる。
えみぃはコ・・・・・ロ・・・・・・・ぐらいのスピードでやっとこ回転して、よいしょっと立ちあがる。
とにかく怪我をしないように、こわごわ動いてるから、ものすごく地味な動きなんだけど、全身の筋肉を使うらしく、あちこち痛くなってしまった。

えみぃの行っている道場は、月と金に初心者コースがあり、両日出てもいいらしい。
友達は「最初のうちは週2でどう?」と言ったけど、「とりあえず月で」と答えてしまった今日この頃。
皆さん、運動してますか?


てなわけで、農作業も本格始動!どの作業もなまった体には厳しいんだけど、やっぱり畑は気持ちイイ。
3月はイベントがあったり、デザインのお仕事が忙しかったりでみっちりできなかったけど、目標だった踏み込み温床はなんとか作ったので、そのときの様子をアップしちゃう。


◆3月20日

まずはビニールハウス作り。
ありがたいことにきちんとした骨組はあったので、ビニールを張るだけ。
とはいえ、リョウコが仕事で参加できず、えみぃ&オットの素人2人でできるのか??と不安はいっぱい。

いただきもののビニールなので、ハウスの大きさに対して幅が狭い。
こりゃ考えないと、うまくいかないぞー。

素人2人で考えに考えて、作業はスタート。
まずは側面から張った。

0402_1.jpg

ビニールを並行に渡しながら、要所をパッカーという道具で止めていく。
幅は狭かったけど、ものすごく長いビニールだったんで、ハウスをぐるっと一回りできた。

屋根の部分は、3枚のビニールをかぶせた。写真を撮り忘れてうまく説明できないんだけど、左右1枚ずつはって、最後にてっぺんをかぶせた。

シートを張り終わったら、黒い紐で全体を縛って完成!

0402_2.jpg

わりかしスムーズにできてしまった!ちょっと感動。

次はハウスの中での温床作り。
踏み込み温床っていうのは、藁や落ち葉(乾燥した草)と米糠をまぜて発酵させ、その熱を利用して苗を育てるというものだ。
電気を使って保温する方法もあるんだけど、昔ながらのこのやり方をマスターすれば、いつでもどこでも苗を育てることができる。

作り方:
 

  1. 0402_3.jpg温床の枠を作り、両脇が30センチ、中心部が15センチの深さになるよう、かまぼこ型に土を盛り上げる。












     
  2. 10センチぐらいにカットした藁、落ち葉に水分を100%含ませ(にぎるとジワっと水が出る程度)、藁&落ち葉2に対し1の米ぬかを混ぜる。
    水分量と米ぬかの量が肝なんだけど、こればっかりは経験なんですって。
    えみぃは目分量でがさがさと。
     
  3. 踏み込む。
    踏み込み温床っていうぐらいですから。ギュギュっと圧がかかるように、丁寧に踏み込みます。
     
  4. 切っていない長い藁をかぶせ、藁が隠れる程度に土をかぶせ、その上からビニールをかぶせる。
     
  5. 0402_4.jpg2日で熱が出てくるので、苗箱に種をまき、上に置く。発芽するまでは乾かさないように、濡れた新聞紙を上に置く。












     

ここまでで時間切れ。
本当は熱が出てから種まきなんだけど、当日まいちゃったー。あはは。

それから毎朝、水と温度をチェックするも、床から熱は出ず、失敗。
ぽかぽか陽気のおかげで芽が出た!けれど、夜の凍みでダメになった子も多数。
早く床を直さないとっ!


◆3月28日

てなわけで、床を積み直し。
夜勤明けのリョウコをひっぱり出し、無理やり手伝わせる。
オットはアイリスのお世話があるもんで、今日は2人で作業だ。

藁をたっくさん用意し、米糠が手に入らなかったんで、生ゴミや生の草を入れた。
必至に藁を切るリョウコと、積みこんで踏み込むえみぃ。

最初は冬眠から覚めたクマみたいにのろのろ動いていたリョウコだけど、じきに目覚めたのかサクサクと藁を切る。
温かい室内での踏み込み作業で、汗びっしょりのえみぃ。

あまりに暑いので、外に出て草を取ったり、追加の藁を運んだり。
リョウコは藁を切り終え、バケツで水を運んでいた。

たくさんの藁を積み上げ、水をかけ、ときどき生ゴミと草をまぜながら

「お菌さま、お願いします」

とブツブツ言いながら、ひたすら踏み込む。
前回とは違って、コンパネの枠のところまで積めた。いいぞ!

長い藁を上に敷いて、土をかぶせて、ビニールをかぶせた。
なんとなく、うまく行きそうな予感。

リョウコが

「上にもビニールかけたほうがいいぞ」

と言うので、トンネルを作ってビニールをかぶせた。
なんとなく、いいかんじ。

0402_5.jpg



そして翌日畑に行ってみると、、
熱が出てたー!芽も出てたー!!!

こちらはトマトちゃん。矢印でさしているのが、トマトの芽。ほかはお草さまよ。

0402_7.jpg


お次はおナスちゃん。

0402_6.jpg


ちっこい芽だけど、この子達がぐんぐん育って、夏にはトマトやナスがたくさん取れる(予定)!
昔から「苗半作」という言葉があって、苗作りはとても重要なのだ。

てなわけで、苗の伸びが毎日気になる、今日この頃なのだ。
せいいっぱいお世話しまっす!
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
もう芽が。。。
うわー。もう芽がでるんですねー。
こうやって苗が育てられるのだと感心しました。
お店で売ってるものしか見たことなかったので。
元気に成長することを願ってます!
まっこ 2009/04/04(Sat)22:51:07 編集
出てますよ。育つかどうかが問題ですが(汗)。
いちお、発酵は始まっているようですが、温度があまり上がっていないようです。
でも、暖かい陽気になってきたので、なんとか育ってくれるよう、毎日声かけ中です。
えみぃ 2009/04/05(Sun)08:25:41 編集
無理しないでね~
なびぃです。ご無沙汰しています~
いつも読み逃げしちゃってすみません!

なんとなんと合氣道を始めたんですね。
すばらしいです。ぜひぜひ頑張ってください!
(私はこの2年間すっかりサボってますが…)

そうそう、始めた頃は受け身のせいで筋肉痛。
しばらくすると平気になるけど、今度は他の
技をするようになって別の箇所が筋肉痛に
なったりするよー。

嫌になったらもったいないので、どうぞ無理
せずマイペースで続けてね~。
なびぃ 2009/04/08(Wed)15:26:18 編集
お久しブリブリ!
お元気~?私は元気よん。
いよいよ始めたのですよ。合氣道!

いや、見てると簡単そうにみえることでも、やってみると全然できないね。笑っちゃうぐらい。
体全体の筋肉が発達しないとダメなんだと実感。

気長にがんばりますわ。
いつか手合わせをお願いします。
えみぃ 2009/04/09(Thu)08:06:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/23 Kirbytug]
[01/17 野山あを]
[01/17 えみぃ]
[01/16 野山あを]
[04/05 えみぃ]
プロフィール
HN:
えみぃ
性別:
女性
職業:
農婦
趣味:
育猫、育苗
自己紹介:
えみぃ・・・・オーナー
オット・・・・えみぃのオット
音次郎・・・・オス(16歳)
るん・・・・・メス(16歳)
チャーリー・・オス(14歳)
杏・・・・・・メス(9か月)

★寅子・・・・・メス(13歳没)
★みぃちゃん・・メス(11歳没)
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]