忍者ブログ
自給自足生活を目指して奮闘中のえみぃ&オットと、 2人を取り巻く人々のグレートな生活の様子を愉快に 綴ります。
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100

日に日に成長する音&るん。
2人の活躍はすごいものがあるよ。

ゴミ箱ひっくり返してちらかすでしょ、

障子をビリビリ破いて新しい出入り口を作るでしょ、

えみぃ&オットの体中に引っかき傷をつけるでしょ、

カーテンよじ登って穴をあけるでしょ。


こんにゃろめー!と思うときもあるんだけど、

9c69b803.jpeg

こんな姿を見ちゃうとかわいくてしょうがなくて、いろんないたずらを大目に見ちゃう今日この頃。みなさん家の猫、ごはんは生派?ドライ派??
家はぜったい生派!たまに無精してカリカリを出すと「ちっ、今日はカリカリかよっ」って顔されちゃう。



てなわけで、梅雨も明けて夏本番なのに、今ごろ田植えの話かよって感じだけど。


今年の苗代作り、予定よりだいぶ遅れた(5月1日の予定が、12日になった)ことは前に書いたけど、その後びっくりのスピードでぐんぐん伸びた。

5月30日、種まきから2週間ちょっとの写真。全長は約5センチってとこかな。苗の頭がちょっと顔出すぐらい、水を深く管理。うっかり入れすぎて水没!なんてこともしょっちゅうだったけど(笑)。
遠くから見ると、うっすらと黄緑色に見える程度。

nae1.jpg


6月18日。上の写真から約2週間でこんなに伸びた。例年の伸びに比べると倍ぐらい。
すでに5.5葉、20センチに達しているものもあった。

nae2.jpg


そして田植えの前日、27日にはこんな立派に!

nae3.jpg

30センチオーバーの苗!こんなん見たの初めてでびっくり。超カンドー!!!

去年、この田んぼは大豆を作って、くず大豆や豆がらがたくさん入っている。さらに、豆がらで作った草堆肥を春に入れたんで、栄養がたっぷりだったんだと思う。
それと、種まきが遅れたことと、手前にプールを作ったことにより、常にあたたかい水がたっぷりあったんで、すくっと伸びたんだと分析。

今年は手抜き苗代で例年よりずいぶん楽ちんだったんだけど、こんなにうまく行くとは。
苗代には温度と水が大事なんだと痛感。来年もこの感じで。


と話がダッフンしたけど、27日、今にも雨が落ちてきそうな微妙なお天気の中、信州なずなの会長&会員さん、親戚&家族、延べ13名+子供2人がわいわいガヤガヤ苗とりをした。

nae4.jpg

プラスチックケースに腰をおろす。朝のたんぼの水は冷たくて、風もひんやりしてて、とても気持ちイイ。
苗代の苗を手で抜き、根についた泥を落とし、草を取り、元気な苗だけを束にしていく。
簡単そうに見えてけっこう難しい作業。

今年はヒエがたくさん生えてしまった。激しく大きく分けつ(根本から分かれている)ものはたいていヒエなんだけど、苗と区別がつきにくい。

「迷ったら根のところに種モミがついてるかどうか確認してくださーい。(苗と)間違えて植えると、秋にヒエーってことになるんで、気をつけてくださーい」

「これはヒエ?」「わかんねー」という声が飛び交う。お互いに、稲だ、ヒエだと確認しながら作業開始。

毎度農作業についてくる、ミニスカ&Jr.。
ヒルが怖くて田んぼに入れず、アゼから虫取り網をつっこんで、おたまじゃくしやカエルをつかまえてた。
2人の手には水を入れた虫カゴが。中にはおたまじゃくしやカエルがたくさん。さんざんもてあそばれて、歩くたびに虫かごをシェイクされて、息も絶え絶え。

「かわいそうだから逃がしてあげなさい」と言っても聞くわけない2人。仕方ないので成仏してくださることを祈るのみ。
でもこの2人、ちょっと前までお子守さんが必要だったんだけど、最近は2人で仲良く遊んでる。えらいぞ。

大人はというと、農作業のこと、赤峰さんのこと、食べ物のことなどなど、とめどなくだらだらとしゃべりながら作業。時間がたつにつれてお天気がよくなり、田んぼの水が温まって温泉につかっているみたいになってくる。

11時にちょっと一服して、ふたたび作業。
ずっと前かがみの作業なんで、腰が痛くなってくる。しっかり根を張った苗を引っこ抜くには力が必要で、握力もなくなってくる。

そんなときは腰を伸ばして、遠くを見る。
あいにく八ヶ岳も富士山も雲の中だったけど、見晴らしの良い景色。ほんとに気持ちいいよ。


取っても取っても減らない苗代。
決して作業が遅いわけじゃない。量がありすぎるのだ。

去年は4kgの種モミだったんだけど、2~3本で植えたらだいぶ足りなかった。慣行農法のアキヨさん家が5反で8kgの種モミを用意するって聞いたんで、えみぃは4反だけど保険もつけて10kg用意した。

よくよく考えると、慣行農法のアキヨさん家の場合は3~4本植えだし植える間隔もせまいんだよね。
去年、1本植えと2~3本植えの成長を比べて、1本植えがだんぜんよかったんで今年は全部1本で!と心に決めていたんだから、10kgは多すぎだったんだよね。もっと早く気づくべきでした。
これだけ育てば、4kgあれば十分らしい。来年はそうしよう。

11時の休憩からあまり時間たってなかったけど。お待ちかねのお昼。
すっかり晴天になったんで、パラソルを広げて、ビニールシートの上に座る。

nae6.jpg

えみぃが用意したのは、鶏肉&玉ねぎの巾着煮とレンコンのきんぴらと玄米おにぎり。
鶏モモ肉と玉ねぎをバーミックスでギャーってやって、油揚げの中に入れて口を楊枝で閉じて、めんつゆで煮たもの。バーミックスでたたくことで、肉がふわっと仕上がっておいしい。

レンコンのきんぴらは、なたね油にうるめ削りを入れてシュワーッとさせて、薄切りにしたレンコンをいためて、ちょっと塩と水を入れて蒸して、最後に塩としょうゆで味付けするっていう、超簡単で超おいしいお料理。
お弁当にはもってこいよ。

玄米おにぎりには、シソ味噌とえみぃの梅干しが入ってる。味噌は赤峰さんところのおいしいお味噌だから、これまた超おいしい。

そのほか、リョウコが作った白菜の浅漬け、ひたし豆、桑の実入りゼリー、お手伝いに来てくださった方が酵素玄米のおにぎりを持ってきてくださって、豪華な食事となった。

満腹になった後は、再び作業。
苗取りを他の皆さんにお任せして、えみぃは男性3人(スカオット、義兄、弟)を連れて翌日田植えをする田んぼへ。

えみぃ達の田植えは、縦横30センチ間隔。これって、案外難しいのよ。
たとえば、30センチ間隔に印をした紐を用意して、印に沿って田植えをするでしょ。紐に沿ったところ(横)はまっすぐになっても、縦が揃わないのよね。わかるかしら。

なので、交差したところが90度になるよう縦横にライン(下図のa,b,c)をひっぱって、1m80cm感覚に基準線(下図の赤いライン・30センチ間隔)を植える。
基準線の苗の間に、30センチ間隔にしるしをつけた1m80cmの棒を渡して、印にそって植える。これで30センチ間隔に植えることができるのだったらなのなのだ。

taue.jpg

上図の赤いラインのところに紐をひっぱって、30センチ間隔で植えておくの。これさえできれば、あとは1人でも田植えができるという、すばらしいシステム。
だけど、基準線がてきとーだと、恐ろしいことになる。

とまた話がダッフンしたんで戻すけど、基準線を植えるべく田んぼに来たえみぃ達だったけど、準備がなにもできていないことに気づく。(もっと早く気づけよ)

実は前日、

えみぃ「去年の田植えで使った道具(ラインを引くための水糸や杭、90度を確認するお手製の三角定規、基準線用の紐など)は全部畑の小屋にあるんだよね」

リョウコ「(1m80cmの棒は)あるよ」

っていうやりとりがあった。( )内を口に出さない、B型2人。
自分に都合よく解釈して、万事OKと思っていたのだ。

ところが、小屋に行ってみたけれど、水糸も杭もない。基準線用の紐は出てきたけど、印が微妙に狂ってる。
あわててリョウコに電話すると、「そんなん聞いてないよー」って感じ。水糸と杭は車にあるって言うんで、持ってきてもらった。

ライン引きの道具は確保したんだけど、三角定規がない。
弟はそこらに転がっていてちょっとひんまがったコンパネの角を使うって言ったけど、見るからに狂ってる。
えみぃは小屋に走り、90度がちゃんとしてそうなものを物色。プラスチックでできた育苗箱をみつけ、田んぼへ。とまぁ、とんでもなく泥縄でグダグダな作業になった。段どり悪くてすみませんー。

ライン引きは、土木作業の経験がある弟が指示。えみぃとは正反対の超几帳面な性格が災いして?とーーても時間がかかる。
もうちょっと右?左??となかなか位置が決まらない。

なんとかa,bのラインを引っ張ったところで、時間はすでに4時30分を回っていた。
そろそろ植え始めないと明日間に合わないんで、cのラインを引かずに強行。

基準線の紐を横に渡したら、、、、短かかった。
どこまでぐだぐだなんだか(涙)。
2本ある紐を1本にまとめて延長。なんとか引っ張れる長さに。

nae5.jpg

cのラインをひかなかったことや、30センチ間隔の印が微妙にずれてたりなくなってたことが、のちのち大変なことになると薄々いやはっきりわかっていたけど、ここまでグダグダだと、えぇぃ、やってしまえって感じ。

午後5時過ぎ、基準線を5本ほど植えたところで弟が「このままやったら大変なことになるぞ!」と、紐を直すことを決意、30センチ間隔で結び目を作り始めた。
これから直すのー?もういいよーと、消極的なえみぃを尻目に、あぜに座ってコツコツと結び目を作り始めた。

スカオットと義兄は座って一服。アイリス屋をやっていたオットもやってきて、しばらく井戸端ならぬ土手会議。

6時、リョウコが「そろそろ終わりにしりや」とやってきたので、作業を終了した。
苗取り隊のみなさんのがんばりで、田植え分の苗は取り終わった。

さて、翌日はいよいよ田植え。どうなることやら。


つづく。









 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご無沙汰してます
にゃんこ達大きくなっちゃいましたね~。
二匹仲良くお昼寝姿が可愛くて癒されます。
今年はにぎやかな田植えになったのですね。
参加できなくて残念。。。
稲が立派に成長することを祈っています。
まっこ 2009/07/20(Mon)23:45:38 編集
ありがとうございます。
にゃんこはぐんぐん成長していますが、まだ子供です。早く見に来てね。
今年は前後がすごくバタバタしてしまい、きちんとお誘いできなくてごめんなさいね。
今年の苗を見てもらいたかったです。
来年もがんばりますんで、またよろしく。
えみぃ 2009/07/21(Tue)04:42:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[01/17 野山あを]
[01/17 えみぃ]
[01/16 野山あを]
[04/05 えみぃ]
[04/05 さや]
プロフィール
HN:
えみぃ
性別:
女性
職業:
農婦
趣味:
育猫、育苗
自己紹介:
えみぃ・・・・オーナー
オット・・・・えみぃのオット
音次郎・・・・オス(16歳)
るん・・・・・メス(16歳)
チャーリー・・オス(14歳)
杏・・・・・・メス(9か月)

★寅子・・・・・メス(13歳没)
★みぃちゃん・・メス(11歳没)
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]