忍者ブログ
自給自足生活を目指して奮闘中のえみぃ&オットと、 2人を取り巻く人々のグレートな生活の様子を愉快に 綴ります。
[142]  [141]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [131]  [132]  [130]  [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(今頃ですが)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

恒例の「年末年始をはさんだ大仕事」が7日に終わり、ほっとしたのもトコノマ。
またすぐ次のお仕事が始まり、バタバタと過ごしてた。
この週末にやっと目途が立ち、編み物しながら少しだけ落ち着いた朝を堪能中の月曜日。
皆さん、どんな新年を迎えましたか?


ってなわけで、すっかり初春気分も抜けたところなんだけど、2010年を振り返り、2011年の抱負を書いとこうと思う。

2011年の抱負は「さらに良い年に!」。
具体的に、「1 麹を自宅で作る」「2 イセヒカリを極める」「3 音&るんにガマンを教える」って目標をたてた。
しょう油&味噌麹を作ったから、1は達成。しょう油はまだ味見してないけど、味噌はうんまいことできたよー。
あちこち田植え&稲刈りの手伝いに行って、いろいろお勉強したから2もまずまず。
3だけはどーしよーもなかった。
ま、そもそも猫を調教しようなんてのは無理だったんだけどねー。

2009年より良い年になったから、まぁよくできたんじゃないかなぁと。自分をほめてあげたいわー。

で、2011年の抱負はというと「良い酒を!」なのだったらなのなのだ。
いやね、下肥サイクルもいい感じでまわり始めてるし、堆肥やクンタン作りもなんとなく形になってきたし、旬の野菜だけじゃなくて加工品(乾物、漬け物、味噌、しょう油)も充実してきて、理想の生活にかなり近づいてきたのよね。

だけど、ちょーっと飲みすぎのえみぃん家。
シュンゲル係数(家計の消費支出に占める酒代のパーセントのこと)がすんごいのと、2人ともちょっと肝臓がお疲れ気味なのと、えみぃがどんどんふくらんじゃってるのが悩み。

冷え取りで毒出ししても、酵素玄米食べてても、激しい「飲み」によって台無しっていう感じもあり。
だので、今年は「飲み」を変えようと思ってる。

まずはタイミング。
だらだらと毎日飲むのはイカーン。飲み日は週1回とする。
(ただし、「飲み日」は濃い酒を飲む日を指す。よって夏場のビールは例外)

次は酒の種類。
えみぃが好きなお酒はなんてったって「赤ワイン」。
だけど、今年は赤峰さん推奨の「無敵25度」をお湯割りで飲むことを習慣づけようと思う。
陰陽では「酒類」は全体的に「陰(体を冷やすもの)」に属しているけれど、焼酎が一番「陽」なのだ。
それをお湯割りで飲んだら、さらに陽に近づくぞー。

そして無敵は一升で1850円。
お湯割りで飲めばさらに量が増えるから、750mlで1000円前後のワインと比べたら、経済的よね。

もちろん、ワインを絶対飲まないっつーことじゃないけど、基本を無敵にするだけでかなり改善するのではと考えてる。

そして、なななんと今年はビール作りにも挑戦する予定!
夏場は農作業後のビールが欠かせないよね。
そのために農作業してるって言っても過言ではないから、そこは我慢したくないって思ってる。

安心しておいしく飲めるビールは、えみぃ的にはエビスだけ。
だけど、毎日エビスをがぶがぶ飲んだらシュンゲル係数は上がる一方だよねー。
常日頃「なんとかなんないかなー」と思っていたところ、ご近所のKAJIさんからお借りした本に解決策が書いてあったのだったらなのなのだ。

昨年末、「田舎暮らしの論理:歌野 敬著」っていう本をお借りしたんだけど、これは五島列島で十五年自給自足生活を目指してきた著者の生活をまとめたもの。
とても興味深い内容でおもしろく読んでいたら、キットを使ったビール作りのことが書いてあった。

麦芽とホップがブレンドしてある缶詰(モルトエキス)をお湯で溶き、適量の水と砂糖とビールイーストで一次発酵させ、それをビンに詰めて寝かせるという作業だ。

ネットで調べたら、モルトエキスにイーストがついたキットが2000円~4000円。
これで大びん25本ぐらいできるらしいから、高く見積もっても1本160円。

産地はドイツ、ベルギー、イギリス、ニュージーランドなど、ビールの種類も「ピルスナー」「ラガー」「アイリッシュスタウト」など様々。
女子が好きそうなフレーバー系(ラズベリー、チョコ)なんつーのもある。
なんだか、わくわくするね。

歌野さんは5月下旬に仕込むらしいけど、その頃は農作業がめっちゃ忙しくなっちゃうんで、まずは2月にチャレンジしてみる予定。

ってわけで、飲みが変われば世界が変わりそうな気がしてる、今日この頃なのだ。

って、なんだか今日は字ばっかりになっちゃったんで、写真で近況報告をば。

ニャンズは相変わらず、あったかいところでのんびりごろごろ。
午前中はストーブのまわりで丸くなり

blog2.jpg

zzzz~                 ZZZZZZ~


午後になると、陽のあたる縁側に移動。

blog1.jpg

いいところなのに~         じゃますんなよっ


エラソーだわ。

そうそう、念願のキッチングッズも導入。

b3ab6b01.jpeg

写真左上は、鉄の中華鍋とフライパン。
ずっとテフロン加工のものを使ってたけど、やっぱ鉄よね~。
使い終わったら感想、じゃなくて完走、でもなくて乾燥させて油を塗るっていう、ちょっとひと手間はかかるけど、炒め物の香ばしさと調理時間の短さはやっぱり魅力よねー。

そして、オレンジ色のはストウブのココット。
ずーっと前から「ルクルーゼ」の鍋が欲しくて欲しくて、オットに何度もおねだりして、却下され続けて。
だけどー、あるネットショップで激安セールを発見!ダメ元でお願いしてみたらOKが出た。

で、「どの鍋を買おうか~♪」と皆さんの口コミを読んでたら、えみぃの使い方だったら「ストウブ」のほうがよさそうって気がした。
「ルクルーゼ」も「ストウブ」も、フランス製鋳物ホーロー鍋だ。
機能的にはさほど変わらないけど、ルクルーゼはいろんな色が選べてかわいいのとストウブに比べたら軽いってのが良いところかな。ストウブはかなり重たいけど、無水調理や燻製作りもできる。
えみぃ的には「無水調理」をしたかったのと、居間の石油ストーブの上で煮ものを作りたかったんで、蓋がぴっちりしまるストウブを選択したのだ。
煮物、焼き物と、これから活躍しそう。

そしてココットの右側にあるのが、酵素玄米用の圧力鍋。
「太陽の家」の刻印が着いてるよー。本物よー。
えみぃもやっと、本当の酵素玄米が炊けるようになった。よかったよかった。


ってわけで、農作業をお手伝いいただいた方には、おいしいビールと料理と玄米をふるまっちゃいますので、皆さんどしどしいらしてくださいませ。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[04/23 Kirbytug]
[01/17 野山あを]
[01/17 えみぃ]
[01/16 野山あを]
[04/05 えみぃ]
プロフィール
HN:
えみぃ
性別:
女性
職業:
農婦
趣味:
育猫、育苗
自己紹介:
えみぃ・・・・オーナー
オット・・・・えみぃのオット
音次郎・・・・オス(16歳)
るん・・・・・メス(16歳)
チャーリー・・オス(14歳)
杏・・・・・・メス(9か月)

★寅子・・・・・メス(13歳没)
★みぃちゃん・・メス(11歳没)
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]